バラの花束を贈ることも暴力になる - キリンが逆立ちしたピアス
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20150323/1427092166
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/font-da/20150323/1427092166

muryan_tap3
文脈で行為の意味が変わるって、そんなにも理解不能な事象か?男性でもパワハラとかで体験したことないの?
それとも女性の被害だからガチで理解出来ない程に差別意識が強いのか
2015/03/23

「文脈によりハラスメントかどうかの受け取り方は変わってくる」というのはその通りだけど、
たとえば「相手が同僚ならパワハラにはならなくても上司ならパワハラになりうる」と
「相手がイケメンならセクハラにならなくてもブサイクならセクハラになりうる」には倫理的に決定的な違いがあるよね。
具体的にいえば、後者の主張を無批判に通すと今度は別の差別(ルッキズム)が生まれる。
で、ルッキズムについてフェミニズムは基本的に語る言葉をもたないので、非モテ論なるものが出てこざるを得なかったという。

現役女子大生が「ウェアラブルバイス」をデザインしたらこうなった!
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/18/news054.html

CelestialFire なにせ「オッサンが商品開発の意思決定を独占し、女性を排除しているせいでダサピンクが生まれる」らしいので、女性がデザインした製品はいかに見た目がイマイチでも、決してダサピンクと呼んではならないのだ。2015/03/18

せやな。
個人的には対象の「ダサさ」や「キモさ」を判定する「特権」がある種の社会的階層の人たちに偏在しているという状況はきわめて差別的であると思う。








これ何度でも書くけど、
歴史認識問題にしろニセ科学問題にしろ、ある種の人たちが先鋭化してしまうのは「認知の歪み」が原因なので
それを啓蒙(欠如モデル)で修正しようとしてもうまくいかないのは当たり前じゃん。

集団的自衛権で関心高まる「徴兵制」 韓国の徴兵拒否青年と雨宮処凛さんに聞く
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/11/conscription-argument-continues_n_6847908.html

自分はこの文中の

「日本に憲法9条があることは素晴らしいけど、それがあるからこそ『反共ライン』が韓国に設定され、
防衛を押し付けたことで、徴兵制が維持され続けている。日本にも関係する問題だと考えてほしい」

に対して日本のリベラルがどう考えてるのか聞きたいんだけど、誰も誠実に答えようとはしないだろうなというのは容易に予想できる。

斎藤五段がコンピューターソフト破る 将棋電王戦第1局:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH3F7GNTH3FPTFC01T.html

blueboy 先手が人間で、事前貸出があったのだから、「こう打てばこう来る」というのがもともとわかっていた。あらかじめわかっていたコースで勝ち筋をなぞっただけじゃないの? ソフトが先手でないと、真剣勝負にならない。2015/03/15

南堂久史さん(東大卒)、毎度アホなコメントばかり書いてて和むんだけど、これは歴代でも最高にアホなコメントで思わず☆を10個つけてしまった。








電王戦第1局については「王手ラッシュ」の話題ばかりになってるが、あんなの本当にどうでもいい話で、
前回の電王戦までは正直「もうこれは人間はコンピュータに差をつけられる一方だし、チェスと同じ道を辿るだけだろう」と思われていたのが、
森下九段の「ミス(ヒューマンエラー)をしなければ戦える」という提案からの大晦日のリベンジマッチで趨勢が変わり、
今回の圧勝劇でその評価が覆りつつあることこそが本質である。
まだ一局終わっただけなので、確定的に述べることは控えたいけれども、個人的にはコンピュータ将棋についてある種の「疑念」が生じていて、
それは「結局コンピュータはトップ棋士棋譜を模倣しているだけで、
トップ棋士よりやや実力に劣る棋士に対してミス待ちで勝ちを拾っているだけなのでは?」ということだ。
コンピュータが自律的に新手や新構想を生み出すことができず、過去のデータと模倣に頼るのならば、
谷川会長の言うように「中位以上のレベル」ではあってもそれは人間を凌駕したことにはまったくならないだろう。
(「中位以上のレベル」の棋士でも羽生名人クラスにはなかなか勝てないわけで)
第1回電王戦の三浦九段とGPS将棋の対局で、GPS将棋側が(後に前例があることが発見されたが)見たこともないような手を指して勝利したような「驚き」が、
今回の電王戦ではたして生まれるのか、この後の対局に注目している。

『バードマン』ポスターに見るデザインの意味
http://samurai-kung-fu.hatenablog.com/entry/2015/03/07/204203

「日本では楽天メソッドが集客力に優れている」という事実から「日本人は民度が低い」という結論を導き出せるかどうか?という感じの問題。